子育て実験中

忙しくて大学休学中の長男、勉強好きすぎて高専2年2回目を中退してゲーム三昧の次男、参考にならない兄2人を見てモヤモヤの高1女子、3人の個性を活かした分野を模索、どの育て方が未来を切り開くか?実験中!

ズルズルっと

太郎は明日3/2が卒業式らしい。かーちゃんのスケジュールにはなかったので気にしていなかった…というのもコロナ禍で親の出席不可、卒業証書授与は例年全員なのに今年は代表者1名のみらしいのだ。太郎は卒業生代表して文書を書いたものが印刷物となるらしいし、卒業生の言葉を言う子の内容に相談にのっていたらしいのでそれなりに卒業行事には関わっている様子だ。

だが、未だに補習をしているとは何事じゃ??本当に明日卒業するんだよね?1月には付属大学の入学が確定していたが、太郎の行く学部は理系らしく、高校でIBコースの数学スタンダードを選択していた太郎は数3分野が終了していなく、理系の学部に行くには数3を終わらせなければならないらしい…そしてそれが今まだ終わってないのか!?

付属校の大学学部決定→卒業の言葉→他大学の一般受験→ビジネスコンテスト→補習→卒業→補習→卒業スキー→補習→補習?

最近の太郎のスケジュールはなんかわからない順序だなぁ

「あなたの学部って理系だったのね?」「ところでどこまで通うの?」とかーちゃんが質問すると「片道2時間のところだよ」と太郎。「え!?そんなに遠いんじゃ下宿すれば?」「どうせ最初はオンラインでしょ?調べたんだけど家から通う方が安いらしいから行ってみて決めるよ」

高校で同級生の友達が明日卒業なのに太郎部屋に泊まっている。卒業前日に朝zoomクラスルームがあるそうだが、オンラインだからどこでも参加できるから気楽なもんだ。

いろんな事の順序が気になるかーちゃんだが、何となくズルズルっと進んでいるんだと思う事にする。かーちゃんの時代の価値観で考えても意味がない、もう深く考えない。たぶん次の段階にいつかは到達するだろうから。