子育て実験中

忙しくて大学休学中の長男、勉強好きすぎて高専2年2回目を中退してゲーム三昧の次男、参考にならない兄2人を見てモヤモヤの高1女子、3人の個性を活かした分野を模索、どの育て方が未来を切り開くか?実験中!

次郎の新しい生活様式

次郎のオンライン授業が5/11からようやく始まった。4時までゲームをし昼夜逆転の生活から、授業のため朝起きる様になったのはいいが、ギリギリ8:50開始まで寝ていて、PCの前にパジャマで寝ぐせのまま座って始める。というのもGoogleのteams利用でオンラインと言ってもスライドショーに合わせ音声での説明があり、出題された課題に取り組み時間内に提出するだけだ。双方向じゃないのでどんな格好でもいいわけだ。自分のデスクトップ、ノートパソコン、携帯の3台にオンライン授業の環境を整えた次郎は、基本は自室のデスクトップにヘッドホン姿で授業を受けているが、1時間目が体育だった時は朝ごはんを作りながら、課題のラジオ体操の動画を流していた、自由だ。

f:id:manimanitan:20200515163950j:image

隣の部屋にいるかーちゃんの耳に「カシャカシャ」というマウスを早く動かす不快音が次郎部屋から聞こえてきたので、覗いて見ると授業中にも関わらずゲームをしている。「何やってんの💢」とかーちゃん、「課題終わったから、(ゲーム)やってんの!」と、そのままゲームに没頭した後にお昼ご飯を食べに行った次郎の画面を見ると「回答時間が過ぎました。」と…大丈夫ですか?次郎くん。聞いてみると“課題が早く終わったので、すぐに提出すると良くないかなーと思って時間ギリギリに提出したかったんだけど、(ゲームやってて)気がついたら回答時間が過ぎてた。”と。言いたい事はわかるが、そんな姑息な考えをやめて、提出してからゲームしなさい‼️

f:id:manimanitan:20200515173336j:image

それからも授業中に友だちと連絡とったり話しながら、音楽聴きながら、時々わからない課題は かーちゃんに聞きながら取り組み、「この生活いいね👍」という次郎に、3月に寮生活道具一式に奮発したかーちゃんは悲しくなりました。早く出て行ってくれ〜

夕方になると部活が始まる。ピンポーンと中学の時の仲間が集まり、庭でサッカーしたり、おやつを食べたり。夜はバイトから帰ってくる近所の大学生の友だちと一緒に海までのランニング。

f:id:manimanitan:20200515180705j:image

子どもたちはたくましい。卒業式は縮小、入学式もなく、人生飛び出そうとしていた矢先に羽根を折られた鳥のような感覚だろうが、今は地域の友人との交流を深めるための素敵な時間を過ごしている。(ちなみに部活で集まる中学時代の友だちのうち、1人はイギリス、3人は他県の学校で寮生活をするはずの子たち)

新しい生活様式で勉強も部活も課外活動と欲張り、家族の時間もある、ようやく生活にリズムができてきた感じか?イヤイヤ相変わらずゲームが人生ど真ん中のようだけど…この生活様式はいつになったら変わるんじゃい!