子育て実験中

忙しくて大学休学中の長男、勉強好きすぎて高専2年2回目を中退してゲーム三昧の次男、参考にならない兄2人を見てモヤモヤの高1女子、3人の個性を活かした分野を模索、どの育て方が未来を切り開くか?実験中!

壁ドンケリ

クラスメイトにイライラしている太郎。教室内の机を1人で複数占有し周辺にも段ボールや入れ物を持ってきて私物散乱させている子がいるらしい。見苦しいし 迷惑らしいので曲がった事が嫌いな太郎が注意したらしい。他にも宿題をやってこない事が不満らしい。かーちゃん正直なところ何故クラスメイトに怒るのかわからん。だって同居人の次郎だって充分汚い、整理整頓ができてないじゃないか。君は兄弟の影響で免疫力を身につけていたんじゃないかい?それに教室はみんなで使うところ、そういう汚い子も許容しないとね〜。そんな事で怒る気持ちにちょっとかーちゃんは寄り添えないな〜…もう少し説明能力上げてくれ!と眉間にシワを寄せながら言い分を聞いていたら、1つだけ理解できる事がでてきた。IB(インターナショナルバカロレア)コースの太郎、宿題をやっていない子がいると議論が進まないらしい。簡単に言うと課題に対する”1人相撲“。 観点の違う練られた思考同士が議論する事で理解が高まり知識が深くなる。その時間や機会が奪われているらしい。IBコースの1期生だから、学校の運営も慣れていないだろうと思いつつ、高い学費を払っているのだから、やる気がある子に満足するような時間を過ごさせてあげたいとかーちゃんはやるせない気持ちにもなった。

で、授業でパソコン使える環境はいいと思うが、他にも授業中にインスタ、ツイッター、ゲームばかりしている子も複数いて、自由を履き違えている未熟者がいる事に高校2年なのに幼稚さを感じる。

言っても伝えても理解してもらえないクラスメイトに怒りを爆発させずに、黙って廊下に出て怒りの矛先を....「壁 、ドン!蹴り」

 

はい、その結果は...「自滅」

何か得るものがあったかい?太郎!

痛みを感じながらよーく考えてみなされ。治るまでたっぷり時間はかかるだろうから(^O^)

f:id:manimanitan:20190623215919j:image